本日の現場は、美浦村にある大山スロープで堤防に生えている木の伐採作業でした。
美浦村の大山にある、霞ヶ浦へ入る為のスロープが有る場所で、昔そこには鹿島海軍航空隊の水上機着陸のスリップ跡とグーグルマップには記載が有りますが、海軍の飛行艇の基地が有ったらしいです。スロープはその飛行艇の霞ヶ浦への上げ下ろし使用した物の跡らしいです。今はジェットスキーやバスボート等の上げ下ろしに使われているみたいですね。
で、その脇に鹿島海軍航空隊桟橋跡というらしいですが、(確かに霞ヶ浦へ伸びている構造物が有りました)その構造物の所に木が生えていまして、その木を伐って来ました。なんでも、その先に川があって堤防が途切れていて、一緒にリンリンロードも途切れてまっすぐ行けない状態になっているので、川に橋を掛けてリンリンロードをまっすぐ行ける様にするらしいです。その為に邪魔になる木を伐ったそうです。大した木では無かったので、早く終わりました。ただ、Afterの写真を撮り忘れてましたのが心残り。


