結構毎年頼まれる筑波山神社の境内の伐採作業。昨年はあったかな?まぁ、無い年もあるけどね。今回は、駐車場脇の樅ノ木や杉の木、樫の木、茅の木など色々。全て大き。
その木を伐採するのに、大きい重機の25tのクレーンを使うのに、昨日と一昨日と2日掛けて枝を降ろして来ました。枝と言っても、太いヤツは35cmバーのチェンソーで届かないものもありました。なんだかんだ35cmと45cmがメインで使ってました。
が、これけら使うのはおそらく60cmバーから上の、60cmバー、70cmバー、150cmバーがメインとなるであろうが、まだ少し先。諸々の都合の上、今週末にやる事に。なかやか大変だと正直思う。


