銀杏並木

INFORMATION

先日より、銀杏の木の街路樹剪定をしてます。今回は、強剪定なものでガッツリ伐ってます。ただ、今回の木が少し大きく、枝が多すぎて伐ってもなかなか終わらない。今回は1日に、12本伐って欲しいみたいですが、昨日はノルマ達成出来ましたが、今日は全く進まなかった。なんせ、1本の木の枝を伐るだけで、チェンソーの燃料タンク1回分が全部無くなるほど伐りました。これまでの通常の伐採であれば、朝入れたら10時のお茶まで大体保つくらいの伐る量なんだけど、今回は1本の木で無くなった。おかげで進まない進まない。しかも、枝が多すぎるおかげで、電線も有るので反対側に全く届かなくなる。仕方ないので、道路側からやってその後歩道側からやってと両方からアプローチする事に。枝が多すぎて進まないのに、車も移動しなくてはならない羽目に。物凄いタイムロス。本当にこれで、予定に終われるのかな〜?物凄く心配です。

写真は撮り忘れたので、次回写真もアップします。