骨の欠け

INFORMATION

先月の終わりに、チェンソーでふくらはぎを切った私。その傷が写真の傷。汚い物をお見せしてすみません。失礼致しました。

で、その時から気になっていて、普段は痛く無く、脚に脚絆と言う物を付けると、個人的理由により付けているサッカーで使うレガースで押さえつけられると地味に痛い。それが怪我してから1ヶ月が過ぎても、全然治らない。普段全く痛く無いので、困りはしないのですが、仕事で痛くなる事があるとやはり気にはなるもの。そんなわけで、指先の痺れの薬を貰いに行くついでに診てもらいました。レントゲンも撮って。

それで判明したのが、スネの骨が欠けてました!折れたりヒビだったりではなく、本当に欠けてました。ビックリ!先生も、まさか欠けているとは…と困惑してました。

これの原因は、チェンソーで脚を切った際付けていた脚絆を切り、レガースに当たって跳ね返った際の衝撃で骨が欠けた感じ。その時にチェンソーが触ったふくらはぎは切れた事になる。しかし、レガースの上からスネを叩いて骨を欠けさせるとは…、凄い威力!レガースをしていなかったら、おそらく脚は切り離れていた事でしょう。怖!レガースに助けられました。

しかし、骨が欠けるなんて…。怖すぎる。

ちなみに、写真ではわかりにくいけど、切り傷の跡から脇に見ていくと、ボコッとしたのが分かるだろうか?そこが欠けた所。