作業主任者

INFORMATION

昨日と今日の2日間かけて、新しく石綿作業主任者を取得して来ました。この資格は、昔良く使われていて今は使われなくなった、アスベストを安全に除去する為の責任者の資格です。アスベストはご存じの方も多いかと思いますが、この建材の埃?を吸い込むと癌になると言う危険な建材。そこまで危険な建材なので、飛散や人が吸い込まない様に安全に除去する為の資格。とはいえ、私はこの資格を使うつもりは無く、この後取れる石綿事前調査者を取る為の足掛かり。何故なら、この調査者という資格を取る為の資格要項なので、取得しました。で、この後取る石綿事前調査者と言うのは工作物石綿事前調査者と言うのと、建築物石綿含有建材調査者(この他に2つある)と言う資格を取ろうと思ってます。これから、リフォーム事業をやって行くにあたり、どうも必要になってくる資格らしいので。(多分無くても戸建てを、やるのには必要無いのかもしれないけど。)と言う事で、その足がかりに今回取得した次第です。眠かった〜🎵2日間水戸にある茨城労働基準協会連合会と言う所で受けて、場所は水戸の渋井って所にある、中央安全衛生教育センターと言う所の建物の中に缶詰になっていて。今年は、宅建の法定講習があったりで面倒くさい年になってます。